弊社の社長含め、全国を行脚している社員による、全国パチンコホール様の素敵な取組みや、エリアで感じたことを、思いのままに綴ったブログです。是非ちょっとした休憩にお読み頂けましたら幸いです。 プラスアルファ社員一同
- 01/03 2020年 西武そごうの正月広告がカッコ良すぎて勿体ない!?
- 09/27 売上を上方修正するほど勢いのある!ドン・キホーテから見た売り場の作り方。
- 05/08 マジ鬼がかっています!
- 04/22 売り場プロモーション診断士検定を広めたい理由!?
- 01/28 「あなたの売り場、太っていませんか?」 お蔭様で売上部数3,500冊を突破
This is new entry
今回は、新幹線のトイレの空席表示告知から
パチンコ業界の「広告規制」について考えてみます。
まず、新幹線に乗った際に見かける
上図のトイレの空席表示!
①オレンジ色のランプがついている時は、空きトイレがある
②オレンジ色のランプがついている時は、各トイレが満席である
① or ② どちらが果たして正解でしょうか?
普段、結構新幹線に乗っている私でも迷う時があります。。。
※私の記憶力は、低いレベルですが・・・(笑)
つまり、ここで言いたい事は2つ!
(1)新幹線を使用した経験のある人にしかランプの変化は伝わらない
(2)新幹線を頻繁に使用している人にも伝わりづらい(覚えづらい)
サービスを提供している側(JR)は、
ランプの表示の変化により、
お客様にトイレの空き状況を
イメージ連想させる仕組みを創っているつもりですが、
上記の観点から情報伝達が難しい事が見えてきました。
では、この状況をパチンコ店に置き換えてみましょう。
前回のブログにイメージ連想プロモーションが
「広告規制」以降、重要なポイントになってくる事を
お伝えしました。(下記URL参照:前回記事)
イメージ連想プロモーション編
http://k.d.combzmail.jp/t/vl7c/a0z2d4x0ci7ce09xl13FA
しかし、イメージ連想プロモーションにより
イベント告知を行う手法には、新幹線のランプの変化同様、
大きなデメリットが生まれます。
そうです!イメージ連想プロモーションだけでは、
特に、「新規のお客様」を再来店(固定客化)につなげづらいのです!
なぜなら、イメージ連想プロモーションは、
自店の常連のお客様=
自店の「広告規制」前のメインイベント日を確実に覚えているお客様
上記のお客様にしか告知しづらいプロモーション活動だからです。
これを補うためには、『5つのプロモーション軸』を基に、
連動プロモーションによって集客を図る必要があります!
さらに、当然今までメインイベント日を確実に覚えているお客様も
「広告規制」以降何もお店から発信がなければ疑心暗鬼になり、
イメージ連想プロモーションが訴求しづらくなります。
以前から「広告規制」の厳しいエリアの高稼働店では、
間違いなく集客要素として連動プロモーションが行われています。
次回は、連動プロモーションについて、
お話を展開していきます。
PR
COMMENT