
![]() |
旅人は旅人らしく、全国行脚しておりました。
私が更新を怠っている間に地震により、
さまざまな環境が大きく変化しました。
私達のパチンコ業界も全国的に
大きな影響を受けているのではないでしょうか?
店舗の休日が発生することとなりました。
店休日は今までに経験したことのない地域が圧倒的に多いのと、
現在勤務している店長達も店休日についてのオペレーションは
経験が乏しいのが実情ではないかと思います。
なぜか?
お客様が店休日に慣れていないので
当然しっかりと告知しなければ信用を失うことになるからです。
休みの日のオペレーションが上手なお店もあれば。
単純に休んでいるだけのお店も多数あります。
是非、今回の輪番休業をチャンスと捉えて
稼働率の底上げをしていければと思います。
「ブログ」の運用についてですが、
まだまだ現場の腰が重い店長さんが多いようです。
確実に今年から来年にかけてはブログも集客の鍵になります。
来年には現在のメールDMのように全国のほとんどお店が
ブログを始めていると確信しています。
こちらも是非一日も早く行うことが
他店との差別化になりますので
一日も早い開設をお勧めいたします。
皆様、はじめまして。
プラスアルファの「さすらいの旅人」です(笑)
暇さえあれば、全国のパチンコ店を覗きに旅を
しています。
自己紹介を兼ねて先月(1月)に訪問した
都道府県を記載します。
北海道、青森、岩手、大阪、兵庫、福岡、
熊本、長崎(関東地方は除きました)
弊社には全国の面白い事例や視察に赴く
際に役立つ情報が多数あります。
視察にお出かけの際はご一報ください。
また、パチンコ珍百景の特集を企画して
おります。全国の面白く変わったパチンコ
情報があれば、教えてください。
お礼に現在弊社が抱えている情報を、
ご提供いたします。
ここから西日本について。。。
先週(2月2日~2月5日)西日本を巡業して
参りました。大阪、福岡、神戸と連日の新幹線の
移動でちょっと疲れ気味。。。
皆さん、ご存じですか?大阪は「確変の翌日持ち越し」
が可能なんですよ。なんとも羨ましい営業です。
大阪は低換金率の営業が多いので、関東などに
比べると、4円パチンコでも比較的、遊べる釘調整に
なっているように感じます。関東が渋すぎるのか。。。
大阪は視察にするのには関東より面白い感じがします。
楽しい視察エリアが多数あるので。。。
翌日は福岡へ、1円パチンコの部分導入が
可能になり、併設店がかなり増えてきている実感。
今後、1円専門店の営業がどう変化していくのかに
注視していく必要を強く感じた。
最終日は神戸へ。
兵庫県は一物一価が完全に運用されているエリア。
こちらも大阪同様、換金率の関係で全体的に
遊べる営業に感じる。しかし、1円パチンコだけの
等価営業などが出来ないからか、1円設置台数や
客数が他のエリアより少ない傾向。
機種構成も他府県に比べると、弱い感じがしてならない。
今週末は北海道に出かけてきます。
札幌などは雪まつりの時期である。
これからも全国情報などを更新していきます。
質問などあれば、気軽にご連絡ください。